アーカイブ
Archive for 2011年8月
LightSwitch テクニカルホワイトペーパー
2011年8月19日
コメントを残す
Visual Studio LightSwitch Technical White Paper Series
5つのPDFファイルが提供されています。
全部あわせて130ページ。
まぁ、スクリーンショットも多いのですが、読み応えはありそうだなぁ。。。
カテゴリー:.NET, LightSwitch
ASP.NET MVC 3 での Unobtrusive ベースの検証の仕組み
2011年8月18日
コメントを残す
DataAnnotations, MVC 3, and Unobtrusive Validations
ASP.NET MVC 3 ではクライアント側で検証が行われる際、控えめなJavaScriptと呼ばれる形式を利用するようになっています。
このあたりについて、ソースコードのどこをみたらよいか、といったところからはじめて仕組みを解説してくれる記事がありました。
なかなか興味深いです。
カテゴリー:.NET, ASP.NET MVC 3
Office 365 の書籍(PDF)が無料で
2011年8月18日
コメントを残す
Collaboration with Microsoft Office 365 – free ebook from MS Press
まあ、みなさんお察しのとおり、英語版なんですけどね(w
300ページを超える書籍のPDFが無料でダウンロードできます。
目次はリンク先のページで確認してください。
カテゴリー:雑記
WEB+DB PRESS での連載第2回はLINQについて
2011年8月17日
コメントを残す
ということで、「いまどきの.NET開発」連載第2回目は ”統合言語クエリLINQの理解と活用” と題してLINQについて記事を書きました。
一般的な説明というより、私がどうとらえているか、という話をまとめています。
8月24日に発売されますので、ぜひお読みいただいて感想をきかせていただけるとありがたいです。
感想はこのBlogか twitterで @onos あてにお願いします。
カテゴリー:雑記